2011年06月06日
逃した魚は・・・
2011.6.4
久しぶりに名港沖堤へ。
赤潮もかなり抜けていい感じ!
しかし、かかってもバレる・・・バレる・・・
昼までに4バラシ0ゲット
昼で帰ろうかと思ってたんですが居残り決定
上げ潮に期待したんですが、厳しさ変わらず何とか2匹ゲットし終了。
結局この日は2ゲット7バラシでした。どうもかなり食いが浅いようです。


翌日。
この日は遠征も考えてたんですが、どうも体調が悪く家でぐったり
しかし釣りをしないのはもっと体に悪いのでは?!と思い夜衣浦に出撃!
いつもは武豊方面に向かうんですが
橋の上から見た亀崎がなんかかなり魅力的に見えたんで亀崎港へ。
亀崎の公園を歩きながらポイントに向かっていると
「バチがかなりでかい」という声が聞こえたのでにょろにょろ10.5をセット。
するといきなり

小さいですが亀崎港初ヒット!
その後近くで出会ったルアーマンと話しながら釣っていると
ガツンと当たり!!
かなりの重さにエイかな?と思ってたんですがエイにしては動くし寄ってくる・・・これはかなりのデカシーバスか?!と思ってると手前でまた強烈な横走り!!
ステラのドラグが出まくり!止まらん!!と思ってたらブチッ
やられました・・・
エイもデカシーバスもいるポイントなんでどちらかは分かりませんが
かなりの大物であることは間違いありません
シーバスだったと思うと悔しすぎて眠れないんで、
エイだったことにしときましょうo(*≧д≦)o″))
久しぶりに名港沖堤へ。
赤潮もかなり抜けていい感じ!
しかし、かかってもバレる・・・バレる・・・
昼までに4バラシ0ゲット

昼で帰ろうかと思ってたんですが居残り決定

上げ潮に期待したんですが、厳しさ変わらず何とか2匹ゲットし終了。
結局この日は2ゲット7バラシでした。どうもかなり食いが浅いようです。


翌日。
この日は遠征も考えてたんですが、どうも体調が悪く家でぐったり

しかし釣りをしないのはもっと体に悪いのでは?!と思い夜衣浦に出撃!
いつもは武豊方面に向かうんですが
橋の上から見た亀崎がなんかかなり魅力的に見えたんで亀崎港へ。
亀崎の公園を歩きながらポイントに向かっていると
「バチがかなりでかい」という声が聞こえたのでにょろにょろ10.5をセット。
するといきなり

小さいですが亀崎港初ヒット!
その後近くで出会ったルアーマンと話しながら釣っていると
ガツンと当たり!!
かなりの重さにエイかな?と思ってたんですがエイにしては動くし寄ってくる・・・これはかなりのデカシーバスか?!と思ってると手前でまた強烈な横走り!!
ステラのドラグが出まくり!止まらん!!と思ってたらブチッ

やられました・・・

エイもデカシーバスもいるポイントなんでどちらかは分かりませんが
かなりの大物であることは間違いありません

シーバスだったと思うと悔しすぎて眠れないんで、
エイだったことにしときましょうo(*≧д≦)o″))
Posted by OnlyTopwater at 02:31│Comments(6)
│シーバス
この記事へのコメント
連日の釣行うらやましいです。
自分もまた土曜のみ福井で青物狙ってきましたが、、、
惨敗です。
上がればでかいけど、堤防全体で1本とかそういうレベルですが、、、
最終的には尺ホウボウを釣って納竿しました。。。
来月のイベント。。今月ですかね。。行きたいものです。。。まだ未定ですが、、
福井ももうダメっぽいので、太平洋側でシイラでも狙いに行こうかなぁなんて考えてます。
名港シーバスよさげですね。
一度行ってみたい( ´ ▽ ` )ノ
自分もまた土曜のみ福井で青物狙ってきましたが、、、
惨敗です。
上がればでかいけど、堤防全体で1本とかそういうレベルですが、、、
最終的には尺ホウボウを釣って納竿しました。。。
来月のイベント。。今月ですかね。。行きたいものです。。。まだ未定ですが、、
福井ももうダメっぽいので、太平洋側でシイラでも狙いに行こうかなぁなんて考えてます。
名港シーバスよさげですね。
一度行ってみたい( ´ ▽ ` )ノ
Posted by DRESSバイザー at 2011年06月06日 12:33
昨夜は残念でしたね!(笑)
早速、ブログを拝見させて頂きました。
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。
亀崎のあの辺り、攻略は難しいけれどもリターンもデカイので凄く魅力でしょ?
私から見て、刻、一刻と激変するフィールドで、色々な要素と条件がそろっていると思います。間違いなくスキルアップに繋がるでしょう。
私は、ほぼ毎週、土日に通っています。
今週は、水曜と日曜かな・・・?
また、声かけてくださいね。
必ず、あの辺りで飛ばしていますから・・・。
お互い、狂いましょうか。
他の釣りでも、頑張ってくださいね。
by インナーラインの鬼
↑
(単なる変わり者です)
早速、ブログを拝見させて頂きました。
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。
亀崎のあの辺り、攻略は難しいけれどもリターンもデカイので凄く魅力でしょ?
私から見て、刻、一刻と激変するフィールドで、色々な要素と条件がそろっていると思います。間違いなくスキルアップに繋がるでしょう。
私は、ほぼ毎週、土日に通っています。
今週は、水曜と日曜かな・・・?
また、声かけてくださいね。
必ず、あの辺りで飛ばしていますから・・・。
お互い、狂いましょうか。
他の釣りでも、頑張ってくださいね。
by インナーラインの鬼
↑
(単なる変わり者です)
Posted by suzuki at 2011年06月06日 22:54
>DRESSバイザー氏
福井も厳しそうですね。。。
厳しい中、尺ホウボウ釣っててさすがです。
シイラはおかっぱりからですか??
こちらは今度ガイド船でシイラ狙い出撃予定です!
名港シーバスは4・5月ほど良くはないですが、行けばボーズはないですよ。
ぜひ一緒に!
福井も厳しそうですね。。。
厳しい中、尺ホウボウ釣っててさすがです。
シイラはおかっぱりからですか??
こちらは今度ガイド船でシイラ狙い出撃予定です!
名港シーバスは4・5月ほど良くはないですが、行けばボーズはないですよ。
ぜひ一緒に!
Posted by OnlyTopwater
at 2011年06月08日 01:28

>suzuki氏
先日は貴重なアドバイスありがとうございます。
これからシーバスもキビレ・黒鯛も激アツなシーズンに入ってくるので苦手なナイトゲームも少しずつ出撃回数を増やして、がんがん亀崎を攻略していきます。
またお会いしたらよろしくお願いします!
先日は貴重なアドバイスありがとうございます。
これからシーバスもキビレ・黒鯛も激アツなシーズンに入ってくるので苦手なナイトゲームも少しずつ出撃回数を増やして、がんがん亀崎を攻略していきます。
またお会いしたらよろしくお願いします!
Posted by OnlyTopwater
at 2011年06月08日 01:36

もちろんショアからです( ´ ▽ ` )ノ
是非予定合わせて名港シーバスいきましょう( ´ ▽ ` )ノ
あ。先週の情報ですが、今、小浜新港でサゴシがいい人で二桁みたいです。
是非予定合わせて名港シーバスいきましょう( ´ ▽ ` )ノ
あ。先週の情報ですが、今、小浜新港でサゴシがいい人で二桁みたいです。
Posted by DRESSバイザー at 2011年06月08日 07:26
>DRESSバイザー氏
ショアからシイラ!!!
シーバスもシイラもぜひぜひ一緒に行きましょう!
青物情報ありがとうございます。先週末はどうしてもイナダがつりたくて(ブログにもアップしてますが)新潟に行きましたがサゴシもなんとか釣れましたよ。
しかしどうやら新潟はもうほとんど青物はあがっていないようで、これからはマゴチやヒラメがメインになっていくみたいです。
ショアからシイラ!!!
シーバスもシイラもぜひぜひ一緒に行きましょう!
青物情報ありがとうございます。先週末はどうしてもイナダがつりたくて(ブログにもアップしてますが)新潟に行きましたがサゴシもなんとか釣れましたよ。
しかしどうやら新潟はもうほとんど青物はあがっていないようで、これからはマゴチやヒラメがメインになっていくみたいです。
Posted by OnlyTopwater
at 2011年06月13日 23:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。