ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
OnlyTopwater
OnlyTopwater
九州、四国と釣り歩き、現在は東海地方で修行中     (  ̄ー ̄)〆~~~~~~~~

2011年06月13日

新潟遠征Ⅱ!

2011.6.12

どうしてもイナダを釣りたい!
前回の新潟遠征で釣れなくて、ずっともやもやしてたんで
ついまた遠征してしまいました。

出発は夜12時、5時半ポイント着。既に明るく、ちょっと出遅れた感じです。
そして周りも釣れていない様子タラ~

まあとりあえずピンクのジグをつけて第一投!がんがん巻いていると
いきなりガツンとあたり!
しかし、よく走るけどなんか軽いし、もしや・・・と思ってると
新潟遠征Ⅱ!
やっぱり汗
サゴシです。


そして2投目も
新潟遠征Ⅱ!
サゴシです。
サイズアップ。。。


サゴシ祭りか?!と思いましたが、ここで入れ食いタイム終了。
あたりが無くなったんで広ーいサーフをひたすらランガン!
数キロサーフを歩き回るとかなりいい運動になりますダッシュ

かなりランガンしましたが、サゴシが釣れたポイントが一番水深があり、
かつサゴシがいるってことはベイトがいるんで、イナダも回ってくるはず!
ランガンで得た情報と勘を信じて、最初のポイントに戻って粘ることに。

そしてひたすらしゃくりまくってるとガツンと当たりが!
しかも明らかにサゴシの比じゃないパワーでドラグががんがん唸る!!
強烈な引きでしたが、なんとかランディング!
新潟遠征Ⅱ!新潟遠征Ⅱ!
あがってきたのは
念願のイナダ!!



根がかりの心配がないポイントなので、
引きを満喫することができて最高でした!!

その後も数回ヒットしましたが、バラシ。。。
結局この日はサゴシ×2、イナダ×1という釣果でした。

青物の引きは最高です!
これから夏になると静岡あたりでもサバにカツオ、ワカシなどショアジギで狙える青物が増えてきます。
トップシーズンも開幕しますし、体が一つじゃ足りません!!!





同じカテゴリー(ショアジギ)の記事画像
台風!
リベンジ!?
入魂!
新潟遠征!
鰆Ⅱ
「鰆」
同じカテゴリー(ショアジギ)の記事
 台風! (2011-07-25 00:54)
 リベンジ!? (2011-07-01 21:16)
 入魂! (2011-06-20 01:22)
 新潟遠征! (2011-05-31 01:03)
 鰆Ⅱ (2011-05-11 21:28)
 「鰆」 (2011-05-02 21:39)

この記事へのコメント
いいもん釣ってますねー。
先週は諸用で行けずじまいでした。
今週は天気次第ですが今のところシイラ狙いでいってきます。
まだ早いかもしれませんが、、、
偵察してきます。
雨じゃないことを祈って。。
Posted by DRESSバイザー at 2011年06月14日 10:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新潟遠征Ⅱ!
    コメント(1)