2013年02月03日
フィッシングショー大阪2013
2013.02.03
今月は風邪ひいたり雪降ったり暴風だったりで
ほんとに釣りにいけてません。。。
物欲もたまりにたまってる中行くのは危険なんですが・・・行ってきました
フィッシングショー大阪2013!!
一番の目的は
150m以深で戦えるロッド,中深海でも戦えるロッドの見定め・・・
だったんですが
エバーグリーンのポセイドンはやっぱり良いし,
SHIMANOはスロジギ用のNEWロッド発表するし・・・
悩みが深まっただけでした
ではなんとなく撮ってた写真を見返してみると
MEGABASSブース.

伊東さんの声が大きすぎて
真っ先に目に付きました.
どのメーカーのブースにもよく目にするテスター・プロのみなさんが一杯!

ん??!?・・・

で,今回一番長いことお邪魔してたのは
やっぱりSHIMANOブース.


NEW STELLA SW
めっちゃ巻きました
堀田さんとサーフの話したり,
宮崎で活躍している松岡豪之さんと宮崎のジギング話で盛り上がってたら
綺麗な女の人が近づいきて会話に入ってきたと思ったら
児島玲子さん!
ビックリしました!
そして今回一番話してみたかったのはこの人!

鈴木斉さん!
ラスト15mからの40kgを超えるマグロの取り込みについて
マンツーマンで詳しく丁寧に解説してもらいました!
今年実践してマグロゲットします!と宣言してきました

思ってたより体小さくて驚きました
この体格でマグロを瞬殺するとは
人が多くて大変でしたが,ほんとに楽しくて
今まで行ってなかったのをかなり後悔しました.
来年は2月8日・9日に開催!絶対行きます!!
今月は風邪ひいたり雪降ったり暴風だったりで
ほんとに釣りにいけてません。。。
物欲もたまりにたまってる中行くのは危険なんですが・・・行ってきました
フィッシングショー大阪2013!!
一番の目的は
150m以深で戦えるロッド,中深海でも戦えるロッドの見定め・・・
だったんですが
エバーグリーンのポセイドンはやっぱり良いし,
SHIMANOはスロジギ用のNEWロッド発表するし・・・
悩みが深まっただけでした

ではなんとなく撮ってた写真を見返してみると
MEGABASSブース.

伊東さんの声が大きすぎて
真っ先に目に付きました.
どのメーカーのブースにもよく目にするテスター・プロのみなさんが一杯!

ん??!?・・・

で,今回一番長いことお邪魔してたのは
やっぱりSHIMANOブース.


NEW STELLA SW

めっちゃ巻きました

堀田さんとサーフの話したり,
宮崎で活躍している松岡豪之さんと宮崎のジギング話で盛り上がってたら
綺麗な女の人が近づいきて会話に入ってきたと思ったら
児島玲子さん!

そして今回一番話してみたかったのはこの人!

鈴木斉さん!
ラスト15mからの40kgを超えるマグロの取り込みについて
マンツーマンで詳しく丁寧に解説してもらいました!
今年実践してマグロゲットします!と宣言してきました


思ってたより体小さくて驚きました

この体格でマグロを瞬殺するとは

人が多くて大変でしたが,ほんとに楽しくて
今まで行ってなかったのをかなり後悔しました.
来年は2月8日・9日に開催!絶対行きます!!
2012年11月01日
不発・不発・・・
10月21日にようやく土日の束縛から解放!
早速21日夜出発で神津島海域カンパチジギングへ!
しかし一投目にデカカンパチ相手に何もできずにラインブレイク
以降コンタクト無し.
さらに27日には遠州沖カンパチジギングへ!
前日の爆釣情報に期待大でしたが,この日は船中0匹・・・
さらにさらに31日には遠州沖カツオキャスティング・カンパチジギングへ!
こちらも直前まで爆釣の情報を得て出船するも
まさかのカツオ・カンパチノーキャッチ・・・
1ヶ月半釣りに行ってない間に海に嫌われたんでしょうか
さて今週末は輪島ブリジギング.
これまた最近の情報を聞くかぎり,出船できれば間違いなく釣れる!といった状況.
癒しのブリに期待です.
早速21日夜出発で神津島海域カンパチジギングへ!
しかし一投目にデカカンパチ相手に何もできずにラインブレイク

以降コンタクト無し.
さらに27日には遠州沖カンパチジギングへ!
前日の爆釣情報に期待大でしたが,この日は船中0匹・・・
さらにさらに31日には遠州沖カツオキャスティング・カンパチジギングへ!
こちらも直前まで爆釣の情報を得て出船するも
まさかのカツオ・カンパチノーキャッチ・・・
1ヶ月半釣りに行ってない間に海に嫌われたんでしょうか

さて今週末は輪島ブリジギング.
これまた最近の情報を聞くかぎり,出船できれば間違いなく釣れる!といった状況.
癒しのブリに期待です.
2012年10月01日
辛
2011年02月28日
デジカメの整理
久しぶりにデジカメの写真を整理してたんですが
眺めてみるとまあいろいろあったなぁと・・・

ポッパーに襲い掛かってきたフグ。
お気に入りの一枚ですw
どこからともなくやってきて足にすり寄ってくる
かわいい狩人・・・
ねこも魚の好き嫌いがあるんですねぇ。
メバルは食べるのにカサゴは食べないとか・・・
これは地元の川にかかる橋
(満潮時には沈む潜水橋)です。
橋の幅は約1.5m
正直怖すぎて車でわたる勇気はありません
しかしこの先にはパラダイスが・・・
ブログをはじめて写真の腕も磨かないといけないなぁと感じてるんで
いろんな人のブログを見て写真の腕も磨いて
もっといいブログにしていこうと思います。
眺めてみるとまあいろいろあったなぁと・・・

ポッパーに襲い掛かってきたフグ。
お気に入りの一枚ですw

かわいい狩人・・・
ねこも魚の好き嫌いがあるんですねぇ。
メバルは食べるのにカサゴは食べないとか・・・

(満潮時には沈む潜水橋)です。
橋の幅は約1.5m

正直怖すぎて車でわたる勇気はありません

しかしこの先にはパラダイスが・・・
ブログをはじめて写真の腕も磨かないといけないなぁと感じてるんで
いろんな人のブログを見て写真の腕も磨いて
もっといいブログにしていこうと思います。
2011年02月27日
クロダイダービー参戦!!!
あまりに魚が釣れないんで・・・
今日もいつも通っている釣具屋で店長と話していると
クロダイダービーなるものがあるらしい!
ということで早速エントリーしてきました!!


こういう大会は、大きなモチベーションになるんでどんどん参加していこうと思います。
まあモチベーションなんか関係ないけどね(  ̄ー ̄)〆~~~~~~~~
今日もいつも通っている釣具屋で店長と話していると
クロダイダービーなるものがあるらしい!
ということで早速エントリーしてきました!!


こういう大会は、大きなモチベーションになるんでどんどん参加していこうと思います。
まあモチベーションなんか関係ないけどね(  ̄ー ̄)〆~~~~~~~~
2010年06月11日
ブログ開始!
ついにブログを開設してしまいました
学生時代をすごした九州・四国を離れ、2010年より愛知県在住。
いろんな釣りに手を出してきましたが
現在は海でのルアーゲームの魅力にとりつかれて
東海地方での新規開拓に奔走中です。
キビレ・クロダイ・シーバス・メバル
のルアーゲームを中心にブログに書き込んでいきたいと思います。
基本的にはTopオンリーでいきたいと思ってますが
たまには癒しも必要です。
新たな釣りにも手を出したいですし・・・
そのあたり、多少は(?)許してやってください
では、よろしくお願いします。

学生時代をすごした九州・四国を離れ、2010年より愛知県在住。
いろんな釣りに手を出してきましたが
現在は海でのルアーゲームの魅力にとりつかれて
東海地方での新規開拓に奔走中です。
キビレ・クロダイ・シーバス・メバル
のルアーゲームを中心にブログに書き込んでいきたいと思います。
基本的にはTopオンリーでいきたいと思ってますが
たまには癒しも必要です。
新たな釣りにも手を出したいですし・・・
そのあたり、多少は(?)許してやってください

では、よろしくお願いします。