2011年10月09日
久しぶりシーバス
2011.10.08
沖堤シーバス
ショアジギ、オフショアキャスティング、ジギングと
青物を追っかけまわしてたんで、実に6月以来の沖堤シーバスです。
渡船の船長からは
「何ヶ月もあけてなにしてたんやー どうせ変態的な釣りばっかりしてたんやろー」
と手厚い歓迎w
久しぶりに会った釣り仲間からも
「ブログみてたけど羨ましい釣りしやがって!!」
と覚えてくれてたみたい。
久しぶりの沖堤は、秋のシーバス爆釣シーズンインを期待してか
6月頃よりルアーマンの数が多いようです。
早速シーバス爆釣を期待してIPを投げ込むと
いきなりヒット!!

48センチ!まずまずのシーバスです。
幸先良いスタートに期待が膨らみますが。。。
渋い!
カラーを変え、アクションを変え、いろいろ試してみて
なんとかぽつぽつ当たりが拾える感じ。
結局シーバス3匹+コノシロ1匹ゲット、シーバス3バラシで終了。



厳しい状況+久しぶりの釣行で3匹ゲットできたんでまあいいかな、
と思ってたんですが帰りの船で一緒になった釣り仲間のKさんのクーラーには一杯のシーバスが
悔しすぎるんで来週リベンジします!!
沖堤シーバス
ショアジギ、オフショアキャスティング、ジギングと
青物を追っかけまわしてたんで、実に6月以来の沖堤シーバスです。
渡船の船長からは
「何ヶ月もあけてなにしてたんやー どうせ変態的な釣りばっかりしてたんやろー」
と手厚い歓迎w
久しぶりに会った釣り仲間からも
「ブログみてたけど羨ましい釣りしやがって!!」
と覚えてくれてたみたい。
久しぶりの沖堤は、秋のシーバス爆釣シーズンインを期待してか
6月頃よりルアーマンの数が多いようです。
早速シーバス爆釣を期待してIPを投げ込むと
いきなりヒット!!

48センチ!まずまずのシーバスです。
幸先良いスタートに期待が膨らみますが。。。
渋い!
カラーを変え、アクションを変え、いろいろ試してみて
なんとかぽつぽつ当たりが拾える感じ。
結局シーバス3匹+コノシロ1匹ゲット、シーバス3バラシで終了。



厳しい状況+久しぶりの釣行で3匹ゲットできたんでまあいいかな、
と思ってたんですが帰りの船で一緒になった釣り仲間のKさんのクーラーには一杯のシーバスが

悔しすぎるんで来週リベンジします!!
Posted by OnlyTopwater at 19:40│Comments(0)
│シーバス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。