ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
OnlyTopwater
OnlyTopwater
九州、四国と釣り歩き、現在は東海地方で修行中     (  ̄ー ̄)〆~~~~~~~~

2011年04月10日

堪能!!

4月10日(日) 名古屋港沖堤

ブログupしてませんが先週の四日市遠征ではボーズ(2バラシ)
だったので今日こそは魚を・・・と気合をいれて出発!

この日は朝9時頃満潮ということで、朝一の潮が低いうちに
ポイントに入って、満潮からの下げに勝負をかけるという作戦です。

釣り始めの上げは予想通り潮がゆるーく釣れそうになかったんですが
下げ潮が効きはじめた10時前ごろから・・・
堪能!!
9時51分 
1匹目!


堪能!!
10時04分
2匹目!


堪能!!
10時16分
3匹目!!


堪能!!
11時35分
4匹目!!


堪能!!
11時42分
5匹目!!


堪能!!
12時17分
6匹目!!


堪能!!
12時30分
7匹目!!


堪能!!12時39分
8匹目!!
写真とるのが面倒くさくなってきてるのが
非常にわかりやすい!(笑)

堪能!!
12時48分
9匹目!!


堪能!!
13時01分
10匹目!!


堪能!!
13時08分
11匹目!!


堪能!!
13時24分
12匹目!!



この日は14時が最終の船だったのでこれにて納竿。
もう腕パンパンですダッシュ
最後の方はほんとに入れパク状態でした。
そしてなんといっても今日のシーバスはみんな元気アップ
底から急上昇してえらあらいを豪快に決めてくるファイターばかりでした。

おかげで12キャッチに対してバラシも同数ぐらいあったわけですが・・・

サイズは微妙でしたが狙い通りの釣りができ
シーバスフィッシングを堪能してきました。
いよいよ本格的にシーズン到来です!!







同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
癒しのシーバスデイゲーム
シーバス!
歩き倒しましたが・・・
沖堤!
久しぶりシーバス
逃した魚は・・・
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 癒しのシーバスデイゲーム (2012-04-17 23:59)
 シーバス! (2012-02-27 10:29)
 歩き倒しましたが・・・ (2011-11-13 21:49)
 沖堤! (2011-10-31 01:49)
 久しぶりシーバス (2011-10-09 19:40)
 逃した魚は・・・ (2011-06-06 02:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
堪能!!
    コメント(0)