キハダマグロ 再び?!

OnlyTopwater

2012年07月29日 22:14

2012.7.29

マグロ求めて遠州沖へ

程よい波,最高の水色でしたが,しばしクルージング.
そして出港からおよそ3時間.
ついに目の前に鳥山&ボイル!

逸る気持ちを抑えて鳥の進行方向を見極めてキャスト!
完璧!

着水後ワンアクションくわえたところで
バッコーーーーン!!!!!と水柱!!!!
なんとこの日一投目でヒット!!!

そして猛烈なファーストラン!!300m巻いていたラインが
かなり出されましたが,なんとかストップしゴリ巻き開始!
一気に寄ってきて姿を目視.どデカキハダ!!!

しかし姿が見えてからどうやっても浮いてこない・・・
PE4号にリーダー60ポンドで無理はできない・・・
おまけにギンバルもってないんで,すでにお腹はあざだらけ

残り5m付近までは寄るんですがそこからどうしても寄せきれず・・・
自分の体がどうなってるか良くわからず,猛烈な体の痛みに耐えながら
戦うこと約30分・・・

痛恨のフックアウト 
完全に腰が抜けました・・・まさに足腰たたない状態とはこのこと

同じボイルで他船であがったマグロは37kg.
船長によるとバラしたマグロも40kgクラスとのこと・・・
ずっと姿は見えていたのにあげられないという悔しさは
しばらく忘れられそうにありません.

その後


こんなキメジや



メーターオーバーのシイラもあげましたが





先ほどのキハダのドラグセッティングでは 「チリッ」ともドラグでず秒殺!
やはりキハダマグロのパワー恐るべしです.

今回学んだこと
・40kgクラスをとるならPE5号以上は必須
・ギンバル必須
・マリアのローデッド超優秀(これで志摩沖マグロに輪島ヒラマサ,シイラにキメジに今回のキハダヒット・・・ぼろぼろです)
・電車結び40kgクラスでも大丈夫(笑)
・自分のパワー不足

あーーーーーーーーーーー悔しい!
絶対リベンジします!!


 


あなたにおススメの記事
関連記事